何の変哲もない咲の地名紹介

動画を作ったもののブログ版です。さらにわかりづらくなるかも。最近は地名紹介以外の小ネタも多くなってます。文章がgdgdなのは仕様です。当面は不定期更新です。

小鍛治さんが通っていた小学校 茨城・舟塚山小学校

まずは、先の熊本で起きた地震で亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に対し心よりお見舞い申し上げます。
咲においても熊本代表の郡浦高校がある宇城市で大きな被害が出ているので、自分も出来ることは限られますが毎月少しずつでも募金をしようかと思います。

咲・シノハユ・咲日和の新刊は発売日直後に購入しましたが実はまだ買ったままの状態です・・・。
次の記事を書くまでには少し落ち着くはずなので早く読めたらいいなと(;´Д`)
それから、千里山のスピンオフが始まるみたいでこちらも楽しみにしています。

 
今回からシノハユを中心とした過去の方の地名を少しずつやっていこうということで、今回は小鍛治さんの小学校を見ていこうと思います。
舟塚山1

















由来となっているのは茨城県石岡市にある前方後円墳「舟塚山古墳」。
場所はふくやかにすこやかにのシーンで出た場所の駅の反対側にあります。
規模としては茨城県で最大、関東でも太田天神山古墳に次いで2番目の大きさだとか。
ふくやかにすこやかにの巡礼の際に訪れやすい場所にあります。
この舟塚山古墳の成り立ちを色々見てみると小鍛治さんの背景っぽいものがいくつかあったのでちょっと走り書き程度に書いてみます。

舟塚山古墳に埋葬されていると言われているのが初代の茨城国造の筑紫刀禰という人物。
この茨城国造が統治していたのが石岡市・笠間市を中心に水戸市や土浦市・つくば市の一部とだったとか。
すこやん3











石岡・土浦・つくばといえば小鍛治さんが生まれ育った地・高校の地・現在プロとして活動している地に該当します。
また、この筑紫刀禰の祖先と言われているのが天津彦根命(アマツヒコネ)。
アマツヒコネは天照大神がスサノオとの誓約の際に勾玉から生まれた男柱5柱の1柱だそうで、この5柱の中には出雲国造の始祖と言われている建比良鳥命の親とされているアメノミホもいます。

筑紫刀禰の親と言われている建許呂命もアマツヒコネの子とされていて、この建許呂命が初代の石城(いわき)国造と言われています。
以前土浦女子と小鍛治さんの記事で小鍛治姓は福島に多いということを書きましたが、もしかするとこの流れを組んでいるのかなぁと少し考えたり。
また、この筑紫刀禰は福岡から呼ばれてこの辺りに来た説(と筑波山の別名「紫峰」に由来がある説の2つ)があって実業団時代に博多にいた赤土さんも引き合う何かがあった・・・のかも?
(筑紫刀禰に関しては古代史探求感様茨城のルーツ様にかなり詳しく書かれているので読んでいただけたら・・・)
舟塚山古墳の訪問記も一萬人の麓路() 様が訪問されておられますのでこちらも。
こうして舟塚山を調べていると、小鍛治さんが何か磁石のように色んな人物を引き込んでいく存在のように見えてきます(たぶん自分の中だけ)。


久しぶりにこうした地名紹介の記事を書いたのでなかなか感覚がつかめていませんが今後もこんな感じでgdgdと書いてみます。
次はたぶん早くて6月以降になるかな、と思います。
それでは。

新年とっくに開けてました

皆様新年あけましておめでとうございます。
お正月気分もとっくにすぎて花粉症の季節になりつつありますが今年初更新ということで・・・。
半年以上更新がストップしてしまってて申し訳ありませんでした。

・更新が止まってた理由
1番でかいのは夏に姫松へ行った時のことですね。
念願だった姫松駅前のパン屋さんやそれ以外にもぶらぶら行ったのですが、機種変更の際にそのデータを全てぶっ飛ばしてしまいまして・・・
100%ミスった自分のせいなんですが、それでヘナヘナになってしまったのが1番でかいです。
あとは諸々忙しかったのもあるのですが、1度休むと休みグセがつくダメな癖がついてしまってるところですね。
これからはなるべく1ヶ月に1回は更新するようにガンバリマス。


・初めての○○
24 - 1











今まで同人誌を買ったことがなかったのですが、去年の夏・今年の冬と生まれて初めて(メロブの委託でですが)購入しました。
かんむりとかげ様の制服咲道楽シリーズです。
高校野球好き(野球自体好きですが)な自分にとって馴染みのある高校が書かれていたり、2作目には以前記事にした土浦日大高校の冬服が書かれていたりと結構自分得な本でございました。


・今後の予定
今後ですが、当面はシノハユで登場した地名を中心に紹介していく方向で考えています。
何か新しい発見があったりなかったり、まったりやっていこうと思います。

こんな感じで2016年こそ、マイペースでも長い中断なく更新していこうと思います。
路地裏の片隅にひっそり灯りが付いてるお店のようなブログですが今後共よろしくお願いします(ぺっこりん)

14巻で気になった一言メモ

暑い・・・
今年は暑いですねぇ。
DSC_0543











火曜日に咲14巻と咲日和OADのセットがようやく届きました。
まず目を通したのが今回掲載されている登場人物の一覧表。
地名絡みで気になったものは後日取り上げていこうと思うので今回は一言メモから気になったものをいくつか見ていこうと思います。

東横桃子「深夜ラジオ好きです。」
長野県のラジオ局
NHK以外だと信越放送(AM)とFM長野しかないんですよね・・・
信越放送の週間ラジオ番組表
AMの信越放送の番組表を見ると平日深夜はニッポン放送のオールナイトニッポンを流しながら24時~25時は文化放送のレコメンを流している様子。
週末にはTBSラジオの林原めぐみのTokyo Boogie Nightも流しているので関東3局の番組から色々流しているようです。
大会観戦のためにワハハさん家に滞在している今は趣味の面から見てもモモにとって幸せな時間でしょうねぇ。
ニッポン放送で言えばレコメンの裏で放送されている吉田尚記アナのミューコミ+が、文化放送で言えば信越放送だと24時からしか聞けないレコメンが22時から放送してるなど普段聞けないモノが聞けるとなれば目が輝いてそうです。
DSC_0302











大会会場の東京国際フォーラムからニッポン放送までは歩いて数分なので訪れてたりするのかな・・・?
現代だとradikoプレミアムで全国のラジオが聞けるので既に全国のいろんな深夜ラジオを聴いてる可能性もありそうですけど。

沢村智紀「RTSなどのゲームが得意。」
ともきーが得意なRTSはリアルタイムストラテジー(Real-time Strategy)の略だそうです。
リアルタイムストラテジー(wikipedia)
リアルタイムストラテジー(ニコニコ大百科)
ザックリ書くと戦略系のゲームのようです。

二条泉「FPSゲームが好きだけど不得意。」
一方、泉が好きなFPSはファーストパーソン・シューター(First Person shooter)の略だそうです。
ファーストパーソン・シューティングゲーム(wikipedia)
FPSとは(ニコニコ大百科)
ザックリ書くと1人視点でのシューティングゲームの事を指すようです。
ただし不得意ということは・・・
いずみ














ゲームでもこういうことになっていることが多いんですね・・・。
自分もゲーセンのシューティングゲームはごく稀にプレイしますが不得意です。

園城寺怜「一周するものは何でも予知できます。」
一周するもの限定なのかな?
だとすると、ギャンブルで一儲けとしても競馬の中距離レースくらいしか予知できないということで使い道は少ないのかも。
(競艇は3周、競輪は大体4~6周、オートレースは大体6~10周)
あとは・・・自分がこれから乗る山手線や大阪環状線がちゃんと運行されるかとかでしょうか?

清水谷竜華「料理上手。梅田の高層マンション住まい。」
透華や菫さんや劔谷勢は「お嬢様」だったり「すごくお嬢様」という表現で良いとこの娘という雰囲気を表していますが竜華に関してはもう少し具体的な物が出てきました。
梅田の高層マンション物件
安いところだと家賃6万というものもありますがほとんどは家賃10万以上、一番高い物件だと家賃が180万・・・(39階建ての最上階だそうです)
家賃180万の物件
堂島









ちなみにこの家賃180万の物件のマンション、マンション名の通り善野さんが通っていた小学校の由来となっている堂島にあります。

愛宕雅枝「結婚しても苗字を変えてません。」
夫婦別姓なのか、それとも旦那さんが婿に入ったのかどちらでしょうか。

片岡優希「tacoが大好き。」
優希といえばタコス。でもタコがつくものであればなんでもいいということでこういうメモ書きになっているようです。
そこで他に何があるか色々検索していると、表記のままのTacoというオランダ人の歌手の方を見つけました。
この方の代表曲の1つが「踊るリッツの夜」(原題「Puttin' On the Ritz 」)という曲だそうです。
Puttin' on the Ritz
Taco
Bmg Int'l
1998-10-06

元々は1930年に公開された映画の中で使用された曲が原曲でこの曲をアレンジをしたのがこのTacoの「踊るリッツの夜」だそうで、最近ではフィギュアスケートの浅田真央選手の復帰後の新しいエキシビションのプログラムにこの曲が使われているみたいです。
2季ぶり復帰の浅田、新エキシビション曲は「踊るリッツの夜」(産経ニュース)

今回はここまでということで。
次回からは一覧の中から地名で気になった場所をいくつか取り上げてみようと思います。

記事検索
  • ライブドアブログ