13話が配信されていますが、面白いですね。
地名紹介は九州に戻って熊本県代表の郡浦(こおのうら)高校です。

由来の地名は熊本県宇城(うき)市三角町郡浦。
宇城市は2005年に5町が合併してできた市で郡浦は旧三角町にあります。
郡浦2
宇城市の場所は地図で赤くなっているところです。
赤ペンで塗ってあるのは旧三角町のおおよその場所です。
郡浦1
そして郡浦はこの辺りになります。

この郡浦には郡浦の天神樟と呼ばれる県の指定文化財になっている巨木があります。
樹齢は1000年を超え大正末期には根元に拝殿も建てられ田植えの根付祭りなどが行われているそうです。
また、その近くにある郡浦神社には明治初期に起きた神風連の乱に参加した6人の兵士がこの神社を参拝した後大岳山頂で自刃したことを伝える碑があります。
他にも天草四郎が天草で一揆を起こした際にも郡浦の地名が出てきます。
情報出典・天草四郎の足跡

旧三角町はみかんの生産地として有名なのですが、郡浦独自の特産品として黒砂糖があります。
江戸時代に郡浦に伝わり昭和の中頃までは盛んに作られていたそうです。
その後、諸々の事情により廃れてしまったのですが最近になって小学校の体験学習で黒砂糖作りを体験したり道の駅にある物産店で黒砂糖や黒砂糖羊羹などを販売するなどもう一度盛り上げようという活動が起きています。
20120427140657
黒砂糖LOVEな春さんには是非一度訪れていただきたいw

モデル校は・・・無いと思います。
おそらくパワースポットとして紹介されている天神樟が郡浦が使われた大元になっているのでしょう。

今回はここまで。
次回は大分県代表・観海寺高校の地名紹介になります。